ぱと隊長日誌

ブログ運用もエンジニアとしての生き方も模索中

ADM(アロー・ダイアグラム法)、PDM(プレシデンス・ダイアグラム法)、AON(アクティビティ・オン・ノード)の違い

はじめに

スケジュール・モデルを構築する技法として以下が挙げられます。

  • ADM(Arrow Diagramming Method、アロー・ダイアグラム法)
  • PDM(Precedence Diagramming Method、プレシデンス・ダイアグラム法)
  • AON(Activity on Node、アクティビティ・オン・ノード)

このエントリではその違いを中心に説明します。

ADM (Arrow Diagramming Method)

別名:
・アロー・ダイアグラム法
・アロー図法
・矢線図法
・アロー型ネットワークモデル
・AOA(Activity on Arrow)

f:id:pato_taityo:20160514132344p:plain

作業の開始から終了までの流れを、作業(アクティビティ、タスク)はアロー(矢線)で、作業の始点/終点はノード(イベント)と呼ばれる丸印で表現する表記法です。
ノードは作業の区切りを示しています。ノードに入ってくるアローは先行作業、ノードから出ていくアローは後続作業を意味しています。また、ノードの先行作業が全て終わるまで後続作業に着手できません。
作業ではなく依存関係のみを表現したいときはダミー(所要時間ゼロのタスク)で接続します。ダミーは破線の矢線で描かれます。

PDM (Precedence Diagramming Method)

別名:
・プレシデンス・ダイアグラム法
・プレシーデンス型ネットワークモデル
・AON(Activity on Node)

f:id:pato_taityo:20160514132358p:plain

作業(アクティビティ、タスク)をノードと呼ばれる四角形で示し、その作業順序や依存関係をアロー(矢線)で表現する表記法です。
順序関係はFS(Finish to Start), SS(Start to Start), FF(Finish to Finish), SF(Start to Finish)で表します。また、順序関係にラグ(遅れ時間)やリード(先行時間)を設定可能です。

現在使われているプロジェクト管理ツールのほとんどでPDMを採用しています。

PDMとAONの違い

PDMとAONは同一視されることが多い用語です。英語版WikipediaでもPDMについての説明に以下の記述があります。

It is also called the activity-on-node (AON) method.

Precedence diagram method - Wikipedia

他の記事でも"PDM(AON)"のように記述されていることがあります。

ですが、厳密にはPDMとAONを区別します。例えば、以下の通り説明している文献及び記事があります。

PDMの基本的な作図法はAONと同じで作業(アクティビティ)をノードとして、その順序・依存関係をアロー(矢線)でつないでいく(なお、しばしばPDMとAONは同一視される。)。

情報システム用語事典:プレシデンスダイアグラム法(ぷれしでんすだいあぐらむほう) - ITmedia エンタープライズ

アクティビティ・オン・ノード(AON)は、プレシデンス・ダイアグラムを表す方法のひとつである。これは、ほとんどのプロジェクト・マネジメント・ソフトウェア・パッケージで採用されている手法である。
出典:プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)第5版

このPDMとAONの違いを明快に説明している文献がありました。

The precedence diagramming method (PDM), like AON, uses nodes to represent the activities and arrows to represent the relationship(s) between the activities. While the AON calculation method used only one type of activity relationship (the finish-to-start relationship of figure 11-7), there are three other types that PDM uses: start-to-start (SS), finish-to-finish (FF), and start-to-finish (SF). These additional relationship types, as shown in figure 11-17, allow activities to be overlapped without subdividing the activities. In PDM, any two activities can have more than one type of relationship.
出典:Construction Site Planning and Logistical Operations: Site-Focused Management for Builders

ここで、AONはFS関係のみ表現できるのに対し、PDMはFS/SS/FF/SF関係を表現できると説明しています。これはADMとPDMを比較した時にも表れる違いです。

ADMとPDMの違い

作業(アクティビティ、タスク)と作業順序の表現

ADMではアローでタスクも作業順序も表現しています。これに対し、PDMはノードでタスクを、アローで作業順序を表現しています。これにより、PDMではダミーを使うことなく、作業順序を表現できます。

順序関係の拡張

ADMで表現できる順序関係はFSのみです。これに対し、PDMでは順序関係がFS/SS/FF/SFに拡張されました。
また、PDMでは順序関係にラグ(遅れ時間)やリード(先行時間)を設定可能です。

ただし、ADMでもLadderという技法でSS/FFの順序関係やリード・ラグといった表現を行うことがあります。オーバーラップしたアクティビティをPDMで表現する場合に発生する矛盾をLadderは解消しています。
詳細は以下の資料の"Ladders"をご参照ください。
http://www.mosaicprojects.com.au/PDF/Links_Lags_Ladders.pdf

ADMからPDMへの移行の経緯

CPM(Critical Path Method、クリティカル・パス法)は当初ADMをベースに開発されてきましたが、その後PDMへの移行が進みました。また、現在のプロジェクト管理ツールでADMをサポートしたものはほとんどないようです。

The irony being PDM is now used by every computer based scheduling system, PERT has died out completely and ADM is rarely seen and is generally only found in academic papers where the calculations are performed manually!
出典:A BRIEF HISTORY OF SCHEDULING - BACK TO THE FUTURE -

このwhite paperではADMをサポートした数少ないツールとして"Micro Planner"(http://microplanning.com.au/)を挙げています。

この移行が進んだ理由について、「建設エンジニアのためのPMSによるプロジェクト計画入門」ではPDMがタスクと順序関係を分離したことで以下の利点が生まれたためとしています。

  • タスクと順序関係が分かりやすい
  • タスク順序関係が拡張された
  • 手法の拡張がしやすい

参考文献・資料

建設エンジニアのためのPMSによるプロジェクト計画入門―基礎からリスクスケジューリングまで

建設エンジニアのためのPMSによるプロジェクト計画入門―基礎からリスクスケジューリングまで

建設エンジニアのためのPMSによるプロジェクト計画入門―基礎からリスクスケジューリングまで

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)第5版

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)第5版 (A Guide to the Project Management Body of Knowledge)

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)第5版 (A Guide to the Project Management Body of Knowledge)

Construction Site Planning and Logistical Operations: Site-Focused Management for Builders

Construction Site Planning and Logistical Operations: Site-Focused Management for Builders

Construction Site Planning and Logistical Operations: Site-Focused Management for Builders

Links, Lags and Ladders - the subtleties of overlapping tasks -

http://www.mosaicprojects.com.au/PDF/Links_Lags_Ladders.pdf

英語版Wikipediaの"Precedence diagram method"

Precedence diagram method - Wikipedia