ぱと隊長日誌

ブログ運用もエンジニアとしての生き方も模索中

デブサミ2018「【16-A-2】ヤフーを支える社内システム」聴講メモ

はじめに

Developers Summit 2018 (Developers Summit 2018)
【16-A-2】ヤフーを支える社内システム
スピーカー:伊藤 康太 さん [ヤフー]
の聴講メモです。

メモは口頭説明を中心にまとめています。資料を併せてご参照ください。

Twitterのつぶやきがtogetterでまとめられています。併せてご参照ください。
【デブサミ2018】16-A-2「ヤフーを支える社内システム」 #devsumiA #devsumi - Togetter

【参考】としている個所は私が挿入しています(補足や参考資料など)。登壇者の講演内容ではありませんので、その旨ご了承ください。

聴講メモ

自己紹介

所属は「プラットフォーム開発本部」だが、業務と気持ちは情シスだと思っている。

クリエイターエバンジェリストはクリエイターとして働く楽しさを伝えるのが役目。

社内システムのクリエイター

社内システムでも公開システムと同じレベルのテストなどを行っている。

技術の変化

2008年頃から社内システムも公開システムと同じ構成(CentOS + PHP)になってきた。

現在、バックエンドはJavaとNode.jsで開発している。

システム/アカウント

システムを管理するためのシステムがあり、スライドでの数値はこのシステムに登録されている数。登録されていないシステムはもっとたくさんある。

アカウント数はグループ会社も含めた数字となっている。

省コストで社内システムが作れる/使えるからこそ、これだけ多くのシステムが作られた。

WORK

"4,500UB/日"の"UB"は「ユニークブラウザ」の意味。

IP表

IPアドレスの自動管理を活かし、設定ファイルの自動生成を行っている。

毎年およそ3,000台のiPhoneが入れ替わっているが、設定ファイルの自動生成により、新しい端末で社内ネットワークへすぐに接続できる。

Air-con / pozzy

【参考】
今回の発表者である伊藤さん(@)が Yahoo! Tech Blog でスライドより詳細な説明をまとめています。
ヤフーの社内システムを紹介します - Yahoo! JAPAN Tech Blog

MYM

Slackみたいなもの。

改修したい人は各自がGitHubでPRし、承認されれば即リリースされる。

ヤフー本社紀尾井町移転

移転の際は情シスがCADで図面から起こした。

それまでの固定席からフリーアドレスへと移行し、全てが無線接続となった。その結果、1万を超えるコネクションが発生した。が、なんとか乗り切った。

ヤフーは拠点を全て自分たちで作っている。
それゆえ、自分のPCさえ持っていけば、全国どの拠点でも同じ水準で仕事ができる。

情シスの楽しさ

社内システムであれば、新しい技術を使うために古いブラウザのサポートを切り捨てるという決断ができる。

やりたい施策を筋を通して説明すれば承認してくれる。

(社外の顧客向け)サービスを担当していても、ありがとうの言葉を聞くことはできるが、顔を直接見ることはできない。社内システムであれば、直接顔の知っている相手からありがとうと言ってもらえる。

所感

キラキラしていて、うらやましく感じる発表でした。会社は違えど同じ情シス担当として、よりそう感じたのかもしれません。

ただ、だからといって自分の立場を卑下する必要はないなとも感じています。移転の図面を起こすなんて自分には無理だろうけど、でもそれが自分のやりたい事かというとちょっと違うなと。必要とされることで自分が最もパフォーマンスを引き出せることで貢献できればいいじゃないかと思うのでした。